急にお金が必要となった際、消費者金融などでお金を借りるのはちょっと抵抗があるし…といった方は、現金の調達のために行われる行為である、クレジットカードの現金化の広告を目にした事はありませんか?
この記事ではクレジットカードの現金化とはどのような目的で行われているのか、なぜクレジットカードが現金となるのか、クレジットカードの現金化は違法性やリスクは無いのかをご紹介いたします。
そもそもクレジットカードの現金化って何を目的としているの?
ネット広告や街中の宣伝でも最近よく目にするクレジットカードの現金化という行為ですが、一体どのような目的があり利用されているのでしょうか。
通常クレジットカードは支払いの為や、キャッシングの為に使用されています。
しかし、クレジットカードの現金化を行うと、本来の使用方法とは違う使い方で利用者が現金を手にする事が出来ます。現金が必要となった利用者が資金調達を目的として行う行為です。
支払いやキャッシングに使用されるクレジットカードが現金になる仕組み
クレジットカードのショッピング枠を利用し現金を手にする仕組みとなっており、現在行われるクレジットカードの現金化には2つのパターンがあります。
ひとつはキャッシュバック方です。
利用者は本来であれば安価な製品をクレジットカードを使い高額で購入します。
そして購入した業者から購入の特典としてキャッシュバック受ける方法です。
もうひとつが買い取り方です。
換金率が高い商品をクレジットカードを使用して購入します。
そして購入した商品を買取業者に買い取ってもらう事で現金が手に入ります。
キャッシュバック方よりも手軽に行える事からネット上でもよく見かける方法です。
購入する商品にはブランド物、ギフトカードなどがあげられます。
クレジットカードの現金化にはリスクや違法性はないの?
お金の動きとしては大変違和感を覚える流れです。
しかし現状では法律に触れる行為ではありません。
商品を購入する為にクレジットカードを使用したものの、不要になったので商品を売った。
と言われれば理屈は通ってしまいます。
実際にクレジットカードの現金化を行なっている業者も現金化を行なっているからと摘発される事はありません。
しかし、クレジットカードの利用規約には、現金化を目的とした商品購入を禁止する文がありますので、利用規約に反するリスクがあります。
しかし、現金化が目的ではなく不要になったので売ったという主張をするならば利用規約にも反する事はないので、クレジットカードの現金化は極めてグレーな行為です。